新世紀のビッグブラザーへ 本文へジャンプ
Data 09/11/21更新


主要国の株式指標推移 2009年11月21日時点
過去半年間の日経平均、NYダウ、FTSE、上海総合株価指数、KOSPIの推移をグラフ化しました。
 ※クリックすると拡大します。



情報ソース 日経平均と各国株価指数の比較チャート
本件に関するブログ


日本の給与総額と給与所得者数推移 1972年-2007年
日本の給与総額と給与所得者数の推移をグラフ化しました。
 ※クリックすると拡大します。



情報ソース 国税庁 民間給与実態統計調査結果
本件に関するブログ


景気対策時の国家のストック(バランスシート)とフロー(GDP)の関係
景気対策時の国家のストック(バランスシート)とフロー(GDP)間のお金の流れの一部を、図示化しました。
 ※クリックすると拡大します。


本件に関するブログ


2008年 主要国輸出対GDP比率、輸入対GDP比率等
 2008年における主要国の輸出対GDP比率、貿易黒字対GDP比率、輸入対GDP比率、貿易黒字対輸出比率をグラフ化しました。
 ※クリックすると拡大します。

 上記グラフにおける輸出入は「財」のみで、サービスの輸出入は含まれていない。また、GDPとは名目GDPを示す。

出典:JETRO
本件に関するブログ


バブル崩壊後の日本のGDPデフレータ、国内需要デフレータ推移
 バブル崩壊後の日本のGDPデフレータ及び国内需要デフレータ推移をグラフ化しました。
 ※クリックすると拡大します。

 

出典:内閣府国民経済計算
本件に関するブログ


日本政府が過去に発行した国債の債権者は最終的に誰なのか?
 日本国債の債権者が最終的に誰なのかを図示化しました。各経済主体の資産残高、負債残高、純資産残高の数値については、【日本国家のバランスシート 2009年6月末日版】をご参照下さい。
 ※クリックすると拡大します。

 
出典:日本銀行 資金循環統計
本件に関するブログ


家計貯蓄率と新発国債十年物金利の推移
 日本の家計貯蓄率と、新規発行国債十年物金利(長期金利)の推移
 ※クリックすると拡大します。

 
出典:内閣府 国民経済計算
本件に関するブログ


「日本経済の真の問題」パワーポイントチャート
最近の三橋が政治家さん向けに使っているPPTを公開します。本来は、これに「表紙」がつきます。
※右クリックでダウンロードして下さい。「ノート」の部分に説明のしかたが記述されています。


本件に関するブログ


小沢一郎の中国訪問に関する各紙報道比較


【産経新聞 2009年12月10日】
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
 民主党の小沢一郎幹事長は10日午後、北京に到着し、人民大会堂で胡錦濤(こ・きんとう)中国国家主席と会談した。両氏は、日中関係の強化や民主党と中国共産党の政党間交流の促進を図ることで一致した。
 小沢氏は会談後、記者団に対し、来夏の参院選について胡氏に、「こちらのお国(中国)に例えれば、解放の戦いはまだ済んでいない。来年7月に最終の決戦がある。人民解放軍でいえば、野戦の軍司令官として頑張っていると伝えた」と語った。
 他の先進国の主要政治家が、天安門事件で民主化運動を武力で鎮圧した人民解放軍の幹部に自らをなぞらえることはあり得ない。
 小沢氏はまた、「参院選で民主党が過半数を取ることで、思い切った議論をできる環境が整い、関係を深めることができる」と語ったことも紹介した。
 胡氏は「民主党政権になってからも交流を深め、日中の互恵関係が新たな段階に入った」と語り、鳩山政権のアジア重視の姿勢を評価した。

【時事通信】 2009年12月10日
小沢氏、政権強化し関係発展=中国主席、民主のアジア重視評価
 【北京時事】中国入りした民主党の小沢一郎幹事長は10日夕(日本時間同)、北京市内の人民大会堂で胡錦濤国家主席と約30分会談した。小沢氏は、来年夏の参院選に触れ「参院で(民主党が)過半数を取ることで、思い切った議論ができる環境を整え、両国関係を深めることができる」と述べ、政権基盤を強化した上でアジア重視の外交を具体化したいとの考えを表明した。
 胡主席は「民主党政権になってからも、交流を深めることができた。鳩山由紀夫首相と3回会談し、互恵関係は新たな段階に入った」と述べ、鳩山政権のアジア重視の姿勢を評価した。このほか両氏は、中国共産党との政党間交流の促進を通じて日中関係を強化することで一致。小沢氏は会談後、記者団に「来年夏に最終決戦(参院選)がある。野戦軍の司令官として勝利に向け頑張っている」と、参院選への決意を語った。
 小沢氏の今回の訪中は、独自に続けてきた草の根レベルで交流を図る「長城計画」の一環。民主党国会議員(約140人)に支援者らを合わせ約600人が参加した。小沢氏は、一行と胡主席との記念撮影の後、代表を務めていた2008年5月に東京で行って以来となる会談に臨み、輿石東参院議員会長や山岡賢次国対委員長らも同席した。 
 会談で小沢氏は、今回の訪中を「日中友好、発展のためにいい結果を生むと思っている」と意義を強調し、胡主席は「(小沢)先生が中日関係を重要視されていることの表れであり、高く称賛したい」と応じた。
 小沢氏は一行と別れて11日に韓国入りし、12日に李明博大統領と夕食を取りながら会談する。

【日本経済新聞】 2009年12月10日
小沢氏「来夏に最終決戦、過半数で政権強化」 中国主席と会談

 【北京=小嶋誠治】民主党の小沢一郎幹事長は10日、中国の胡錦濤国家主席との会談で「私は来年夏の(参院選という)最終決戦に向けて人民解放軍でいえば司令官として勝利に向けて頑張っている。過半数を得れば政権基盤は強固になる。内政、外交、色々な問題で思い切った政策実行ができる」と伝えた。

 「日中両国が手を取り合って両国の発展のために世界平和のために尽くすことは非常に大事なことだ」とも指摘。「政府レベルでのいろんな議論も大事だが、党と党の間でざっくばらんに政治問題、経済問題、あらゆる問題を話し合えるようになっていけばいい」と呼びかけたという。

 小沢氏が会談後に記者団に語った。



本件に関するブログ


日本の外貨準備高・民間対外資産、外貨準備高対対外資産比率
日本の外貨準備(1ドル90円で円換算)、外貨準備高以外の対外資産(=民間対外資産)及び外貨準備対対外資産比率をグラフ化しました。外貨準備と民間対外資産の合計が「対外資産」となります。
※クリックすると拡大します。

出典:日本銀行 資金循環統計及び外貨準備高の状況
※ドル建ての外貨準備高は、1ドル90円で日本円に換算


アメリカの家計(及びNPO)の金融負債、及び住宅ローン推移 03年-09年第3四半期
アメリカの家計(及びNPO)の金融負債、及び住宅ローン推移を、03年-09年第3四半期までグラフ化しました。
※クリックすると拡大します。


出典:FRB
本件に関するブログ」


永久保存版 週刊朝日2009年9月18日号及び2009年12月18日号
週刊朝日 2009年9月18日号


3ヵ月後の週刊朝日 2009年12月18日号


本件に関するブログ


アメリカ大恐慌期 全加盟銀行のバランスシート変遷
大恐慌時のアメリカの全加盟銀行のバランスシートの変遷をグラフ化したものです。(単位:億ドル)
※クリックすると拡大します。

【1929年】


【1933年】


【1936年】



出:リチャード・ク−&村山昇作:著「世界同時バランスシート不況(徳間書店)」P111
本件に関するブログ


何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー
<2009年12月16日 2ちゃんねる ニュース速報+ とあるスレッドのログ>

527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。

出典:【政治】 鳩山首相 「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月迎え★5
こちらでも確認できます。

本件に関するブログ


欧州諸国の財政赤字対GDP比率の推移
主にユーロ加盟国(アイスランド除く)の財政赤字対GDP比率の推移をグラフ化しました。


出典:欧州連合統計局 2009年については欧州連合などの試算値
本件に関するブログ

   Copyright(C) Takaaki Mutsuhashi 2008-